top of page
レコードプレーヤーの針

プロフィール

​経歴

俐兎(りつ、2001年5月21日~)は、日本のMIX師。

 

2021年6月から歌い手として活動開始。その当時は「MIX」という単語すら知らなく、歌ってみたにはMIXが必要であると知る。機材は大学で使うMacBook Proしか持っていなかったので最初の数本は内蔵マイクで録音し、音割れもひどく、お風呂みたいなリバーブ(俗に言うエコーみたなもの)でとても聴けた作品ではなかったが投稿。しかしこれがなければ今の自分はいなかったと断言できる。

とにかくお金が無かったのでどうにかフリーソフトで自分だけでMIXができないか試行錯誤。色々調べた結果、「Cakewalk」というフリーDAWに出会う。かと言ってMIXという単語を知らなかった自分が始めからMIXをできるわけもなく、ネットで調べて出てきたボーカルミックスの手順を全くそのとおりに真似していた。

約15曲を投稿した頃からなんとなくMIXがわかってくる。これは覚悟を示す必要があると思い、現在も使っている「Logic Pro」を購入。本格的にMIXを始める。

しかしそれでもクオリティは高いものとは言えず、毎日勉強の日々であった。

これではMIX技術が伸びないと思ったのでMIX依頼を始める。始めはワンコーラス無償・フルコーラス500円という形でやっていた。そのおかげもあり、MIXを独学で覚えてから半年経ったときにはそれでもなから聴けるMIXができるようになった。

ある時から歌へのモチベーションがなくなった。伸びないからというわけではなく、突然消えた。最後に投稿したAdoの「阿修羅ちゃん」をもって歌い手は引退。約30曲投稿したが100回再生を超えたのは2曲だけだった。

それでもMIXする時間はとても楽しく、音楽自体はとても好きだったので歌い手時代に独学から身につけたMIX技術を活かすために2022年1月から本格的にMIX師として活動。

​現在も多くの人から依頼をもらっている。

​​使用機材

DAW

Logic Pro/Pro Tools

オーディオ
インターフェース

SSL2

ヘッドホン

audio-technica ATH-R70X

モニタースピーカー

JBL-305

​​プラグイン

Waves/iZotope/Softube/Plugin Alliance/Sonnox/Soundtoys など

レコードプレーヤーの針

プロフィール

​経歴

俐兎(りつ、2001年5月21日~)は、日本のMIX師。

 

2021年6月から歌い手として活動開始。その当時は「MIX」という単語すら知らなく、歌ってみたにはMIXが必要であると知る。機材は大学で使うMacBook Proしか持っていなかったので最初の数本は内蔵マイクで録音し、音割れもひどく、お風呂みたいなリバーブ(俗に言うエコーみたなもの)でとても聴けた作品ではなかったが投稿。しかしこれがなければ今の自分はいなかったと断言できる。

とにかくお金が無かったのでどうにかフリーソフトで自分だけでMIXができないか試行錯誤。色々調べた結果、「Cakewalk」というフリーDAWに出会う。かと言ってMIXという単語を知らなかった自分が始めからMIXをできるわけもなく、ネットで調べて出てきたボーカルミックスの手順を全くそのとおりに真似していた。

約15曲を投稿した頃からなんとなくMIXがわかってくる。これは覚悟を示す必要があると思い、現在も使っている「Logic Pro」を購入。本格的にMIXを始める。

しかしそれでもクオリティは高いものとは言えず、毎日勉強の日々であった。

私はこれではMIX技術が伸びないと思ったのでMIX依頼を始める。始めはワンコーラス無償・フルコーラス500円という形でやっていた。そのおかげもあり、MIXを独学で覚えてから半年経ったときにはそれでもなから聴けるMIXができるようになった。

ある時から歌へのモチベーションがなくなった。伸びないからというわけではなく、突然消えた。最後に投稿したAdoの「阿修羅ちゃん」をもって歌い手は引退。約30曲投稿したが100回再生を超えたのは2曲だけだった。

それでもMIXする時間はとても楽しく、音楽自体はとても好きだったので歌い手時代に独学から身につけたMIX技術を活かすために2022年1月から本格的にMIX師として活動。

​現在も多くの人から依頼をもらっている。

MIXの特徴としてシンプルさが挙げられる。

元々知識が無かったためできることが限られているからこそ現在のスタイルを獲得する。

本家様を大事にしているので、本家から大きく外れるようなMIXは好まない。それゆえシンプルと言っても本家が派手なら派手めなMIXをすることもある。​

bottom of page